

- 7:00
- 順次登園、視触診、検温
- 8:00
- おむつ交換、睡眠、自由遊び
- 9:00
- 授乳
- 10:00
- 保育(健康・人間関係・環境・遊び)
- 11:00
- おむつ交換
昼食(授乳・離乳食)
- 12:00
- 自由遊び、検温、おむつ交換
- 13:00
- お昼寝(授乳)
- 15:00
- 目覚めの音楽、おむつ交換、検温、おやつ
- 16:00
- 順次降園、自由遊び、おむつ交換
- 17:00
-
- 18:00
- 延長保育
- 20:00
- ↓

- 7:00
- 順次登園、視触診、検温、持ち物整理
- 8:00
- おむつ交換、排泄
- 9:00
- 自由遊び
- 9:30
- お片付け、朝の集会、体操、おむつ交換・排泄
- 10:00
- 保育(健康・人間関係・環境・遊び)、排泄・おむつ交換
- 11:00
- 昼食(授乳・離乳食)、歯みがき
- 12:00
- 排泄・おむつ交換、自由遊び、検温
- 13:00
- お昼寝
- 15:00
- 目覚めの音楽、排泄・おむつ交換、検温、おやつ
- 16:00
- 順次降園、自由遊び、排泄・おむつ交換
- 17:00
-
- 18:00
- 延長保育
- 20:00
- ↓

- 7:00
- 順次登園、視触診、検温、持ち物整理
- 8:00
- 排泄
- 9:00
- 自由遊び
- 9:15
- お片付け、朝の集会、体操、排泄
- 9:30
- 教育・保育活動(健康・人間関係・環境・遊び)、排泄・おむつ交換
- 11:00
- 昼食(授乳・離乳食)、歯みがき
- 12:00
- 排泄・おむつ交換、自由遊び、検温
- 13:00
- お昼寝
- 15:00
- 目覚めの音楽、排泄・おむつ交換、検温、おやつ
- 16:00
- 順次降園、自由遊び、排泄・おむつ交換
- 17:00
-
- 18:00
- 延長保育
- 20:00
- ↓

- 7:00
- 順次登園、視触診、検温、持ち物整理
- 8:00
- 排泄
- 9:00
- 自由遊び
- 9:15
- お片付け、朝の集会、体操、排泄
- 9:30
- 教育及び保育活動(健康・人間関係・環境・遊び)
- 11:15
- 昼食
- 12:15
- 歯みがき、自由遊び・そうじ・布団敷き、排泄、検温
- 13:00
- お昼寝
- 15:00
- 目覚めの音楽、排泄、検温、おやつ・保育活動
- 16:00
- 順次降園、自由遊び、排泄
- 17:00
-
- 18:00
- 延長保育
- 20:00
- ↓

- 7:00
- 順次登園、視触診、検温、持ち物整理
- 8:00
- 排泄
- 9:00
- 自由遊び
- 9:15
- お片付け、朝の集会、体操、排泄
- 9:30
- 教育及び保育活動(健康・人間関係・環境・遊び)
- 11:15
- 昼食
- 12:15
- 歯みがき、自由遊び・そうじ・布団敷き、排泄、検温
- 13:00
- お昼寝
- 15:00
- 目覚めの音楽、排泄、検温、おやつ・保育活動
- 16:00
- 順次降園、自由遊び、排泄
- 17:00
-
- 18:00
- 延長保育
- 20:00
- ↓


- 入園・進級式、児童クラブ入校式、内科検診、歯科検診

- 春の交通安全教室、こいのぼり会、野菜の苗植え

- 参観日、遠足ごっこ

- 七夕会、お泊まり保育、児童クラブ宿泊学習

- 社会見学、ねぶた祭りごっこ

- 運動会、
秋の野菜の収穫祭、十五夜会、青森市総合防災訓練、地域交流事業

-
りんごもぎ遠足(3・4・5歳児)、参観日、内科検診、歯科検診

- クッキング教室(3・4・5歳児)、七五三会

- おゆうぎ会、クリスマス会、おもちつき会、地域交流事業

- 書初め会、お茶会、継続調査

- 節分・豆まき会、雪上運動会、小学校体験入学(5歳児)

- ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式

- 避難訓練(4月・10月は総合避難訓練・通報訓練の実施)、お誕生会
※毎月発行の園だよりでお知らせいたします。
※スイミング(4・5歳児希望者)毎月3〜4回ヤクルトスイミングスクールでのレッスンです。